客室のご紹介
菊半旅館は、先代当主、長左衛門が割烹旅館として昭和28年に創業しました。三代前の当主半助、二代前の菊次郎の名を取り、先代が「菊半」と名付け、昭和47年に現在の建物になりました。
館内には先代が収集した浮世絵・書画等が飾られ、訪れた人々の心を豊かにします。フロント、ロビー、大浴場に使用されている桧は伊勢神宮の修復に奉納された加子母村の桧が使われております。
-
主に1〜2名様のお部屋です。
- 部屋設備
- テレビ 冷蔵庫 冷暖房 お茶セット トイレ ユニットバス(2室なし)
- アニメティー
- フェイスタオル 歯ブラシ バスタオル 浴衣 ボディソープ シャンプー(リンスイン)
-
主に2〜3名様のお部屋です。
- 部屋設備
- テレビ 冷蔵庫 冷暖房 お茶セット トイレ ユニットバス(2室なし)
- アニメティー
- フェイスタオル 歯ブラシ バスタオル 浴衣 ボディソープ シャンプー(リンスイン)
-
主に3〜4名様のお部屋です。
- 部屋設備
- テレビ 冷蔵庫 冷暖房 お茶セット トイレ ユニットバス(2室なし)
- アニメティー
- フェイスタオル 歯ブラシ バスタオル 浴衣 ボディソープ シャンプー(リンスイン)
お布団のご準備
お部屋には、あらかじめお布団のご準備をさせていただいております。チェックアウトまでの係の出入り等はございませんので、ごゆっくりお寛ぎくださいませ。
禁煙室について
禁煙室はございません。消臭のみの対応となります。ご了承くださいませ。(ロビー・会食場は禁煙です)
お子様料金
小学生 | 大人料金の70%(大人の料理の少量) | |
---|---|---|
幼児(3~6歳) | 食事あり・布団あり | 5,000円(税別) (お子様ランチ風) |
幼児(0~3歳) | 食事なし・布団あり | 2,000円(税別) |
幼児(0~3歳) | 食事なし・布団なし | 1,000円(税別) |