菊半のからのメッセージ
笑顔と癒しをお土産に
ようこそ!菊半旅館へ!
天下の三名泉、下呂温泉の旅館の中から菊半のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
菊半旅館の創業は昭和28年。
先代当主、長左衛門が割烹旅館としてに創業した旅館です。
菊半の由来は、 三代前の当主半助、二代前の菊次郎の名を取り、先代が「菊半」と名付けました。
菊半の自慢はなんと言っても創業から頑なに守り続けている源泉かけ流しの「お風呂」です。
加水、加温、循環を一切していない温泉は、源泉塔から送られる源泉を100%そのままかけ流しで使っていますから、下呂温泉(単純アルカリ泉)の特徴であるヌルヌル感をたっぷり楽しんでいただけます。
源泉100%かけ流し温泉で、日頃の忙しさをしばし忘れて、ゆっくり癒されてください。
また、菊半は、温泉街にもほど近く、湯の街めぐりにも便利なところにあります。 客室は27室。ご夫婦、カップルのお客様、ご家族旅行のお客様から社員旅行等の団体様まで、お気軽にご宿泊いただけます。
そしてもうひとつ、菊半にはどの旅館にも負けないとっておきの自慢があります。 それは、スタッフの「笑顔」です。
旅で一番、思い出に残ること。
それは「笑顔」だと思います。
「下呂温泉に来た本当に良かった!」
「菊半に泊まって本当に良かった!」
お客様にこのような気持ちになっていただくためには、お風呂がいい、食事が美味しいだけではダメ。
私たちスタッフの笑顔こそ最高のお土産でなくてないけない。
このような気持ちでお客様をお迎えしています。
菊半のホームページは笑顔でいっぱいです。
「私たちの笑顔を来館していただく前から感じていただきたい。」
ホームページにはこのような思いがたくさん詰まっています。
「笑顔と癒しをお土産に」
ぜひ、下呂温泉にお越しの時は、菊半旅館にお泊まりください。
最高の笑顔と癒しで皆様をお待ちしております。